社会福祉法人むぎの会
むぎの子保育園

お知らせ
慣らし保育について
入園当初は、お子様が無理なく保育園に慣れることができるよう、慣らし保育をお願いしています。
具体的には下記の日程を予定していますが、お子様の体調や様子によっては調整させていただく場合もあります。
個別の日程については、ご相談させていただきます。
スクロールできます
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3~5歳児 | |
---|---|---|---|---|
1日目 | 9:00~11:00 ※給食はありません | 9:00~11:00 ※給食はありません | 9:00~11:00 ※給食はありません | 9:00~11:00 ※給食はありません |
2日目 | 9:00~11:00 ※給食はありません | 9:00~11:00 ※給食はありません | 9:00~11:00 ※給食はありません | 9:00~13:00 ※本日より給食があります |
3日目 | 9:00~11:30 ※給食があります (保護者の方と) | 9:00~12:00 ※給食があります | 9:00~12:00 ※給食があります | 8:30~15:00 ※お昼寝まで |
4日目 | 9:00~11:30 ※給食があります (保護者の方と) | 9:00~12:00 ※給食があります | 8:30~14:00 ※お昼寝まで | 8:30~16:30 ※おやつ後、少し遊んで… |
5日目 | 9:00~11:30 ※給食があります (保護者の方と) | 9:00~13:00 ※給食があります | 8:30~14:00 ※お昼寝まで | 8:30~16:30 ※おやつ後、少し遊んで… |
6日目 | 9:00~12:00 ※給食があります | 9:00~15:00 ※お昼寝まで | 8:30~16:00 ※おやつまで | 担任と相談 |
7日目 | 9:00~12:00 ※給食があります | 8:30~16:00 ※おやつ後まで | 8:30~16:00 ※おやつまで | |
8日目 | 8:30~14:00 ※お昼寝まで | 担任と相談 | 担任と相談 | |
9日目 | 8:30~15:30 ※おやつまで | |||
10日目 | 担任と相談 |
慣らし保育中は保育士がひとりひとりのお子さまを理解する大事な期間でもあります。入院したばかりのお子さまが安心して過ごすためにどう関わるのがベストかを考えながら保育しています。一番のお子さまの理解者である保護者にわからないことを聞きながら関わり、ほかの職員と伝達し合うことで、ひとりひとりのお子さまのことを理解できるようになる大切な時期といえます。